現在乗っている車にキーレスエントリーシステムが付いていない、あるいは付いていてもリモコン機能がないといった場合に、「後付けでキーレス化できないだろうか」と考える方もいるでしょう。結論から言うと、多くの車種で後付けのキーレスエントリーシステムを取り付けることは可能です。後付けキーレスキットは、カー用品店やインターネット通販などで様々な種類のものが販売されており、比較的安価なものから高機能なものまで幅広く選ぶことができます。基本的な仕組みは、車両のドアロックモーターに連動する受信機(コントロールユニット)と、電波を発信するリモコンキーで構成されます。リモコンキーのボタン操作で、ドアの施錠・解錠ができるようになります。製品によっては、アンサーバック機能(ハザードランプ点滅や音で操作を知らせる)や、トランクオープナー機能、サイレン機能などが付いているものもあります。後付けキーレスのメリットは、何と言っても利便性の向上です。鍵穴に鍵を差し込む手間が省け、雨の日や荷物が多い時などに非常に助かります。また、旧型の車でも、現代の車のような快適装備を手軽に追加できるという満足感も得られるでしょう。ただし、取り付けにはいくつかの注意点があります。まず、製品が自分の車種に適合しているかを確認する必要があります。ドアロックシステムの方式(アクチュエーターの有無など)によっては、取り付けが困難な場合や、追加の部品が必要になる場合があります。次に、取り付け作業には、ある程度の電気系統の知識と配線作業のスキルが求められます。配線を誤ると、車両の故障の原因になったり、最悪の場合、火災を引き起こしたりする可能性もあります。そのため、DIYでの取り付けに自信がない場合は、無理をせず、自動車整備工場やカー用品店の取り付けサービス、あるいは電装専門の業者に依頼するのが賢明です。費用はかかりますが、確実かつ安全に取り付けてもらえます。後付けキーレスは、古い車に新たな価値と利便性をもたらしてくれる魅力的なカスタムの一つと言えるでしょう。
後付けキーレス!古い車も便利になる?